コメント(全14件)
1〓5件を表示
tim ― 2006-12-07 21:29
やはりアルプスへ行かないと滑れないわけですよね?日帰りでちょっと滑ってという訳には。
日本も暖冬で赤倉でも先週ちょっと降ったけどその後雨になって・・・先行き心配です。欧州も暖冬みたいですね。
早く大寒波がこないかな。。。。
こーん ― 2006-12-08 06:02
出来ればアルプスへ行きたいと思っているんですよね〜。
でも隣国ドイツにも小さなスキー場を発見!
そんなに遠そうではないので今シーズン行ってみたいと思っています(^_^)
赤倉、ちょっぴり降ったんですね。
今年の日本の積雪予報はどんななのかな?
今のスキーの板短いのよね。
去年180センチのスキー板をもって電車に乗ったら1人ですごい迷惑な客でした・・・。
長いほうが安定するはずだけど、あんなに短くて転ばないのかしら〜。
tim ― 2006-12-09 19:47
この話になると急に張り切るtimさんです(^_^)
カービングに変わってから以前の190-200cmと160cmが同じ感覚で滑れます。体重をほんのちょっと傾けるだけでエッジが切り替わって回転し始めます。(ただし「直滑降」だけはできません)(^^;
と言いながらもカービングの初期には僕も怖くてそれまでの204cm→180cmにしましたが。
2年前には深雪用にセミファットと呼ばれる板を買ったんですがこれがなんと165cmです。これで十分深雪を楽しめます。
こーん ― 2006-12-10 17:03
nossamamaさん>スキー好きのtimさんが詳しく解説してくださっていますね♪
timさんありがとうございます(^_^)
最近の板って短いけど太いから安定して乗れるんですよ。
もち、オランダに売っているのもこのタイプ。
全世界的(あたりまえなのかな?)にそうなんですね(^_^)
timさん>いいですね〜。
スキーの話が出来るなんて!
私もシーズンが近くなってきて、わけもなく張り切っています。
そうですよね。timさんは新雪好きですよね。
脚力があるんだろうなぁ。羨ましい♪
初滑りはもう計画されていますか?
私の初滑りはクリスマス休暇の予定です(^_^)
セ記事を書く